今の親と子供 |
---|
現在世の中のうごきは、人類が農業をしていたなつかしい頃とはくらべものにならないほど早くなり、デジタルテクノロジー、インターネットなどにより人の精神的な進化よりも、数倍速く世の中が変わっています。 なかなかおいつけない大人達はせめて子供達には、と時代の変化に合わせた対応手法を学ばせようと、今に一生懸命です。 産業革命以来のひとの進んできた方向は正しいかどうか今は何とも言えませんが、ここにのってこの場所で生きていかなければならないことは確かです。 自分のDNAをひきついでくれた子供達が、次の世代へと、活躍の場を持てる様、望むのは、私を含めた親となって子供達を見守っている世代の当然の思いでしょう。 子供達が現代をバランス良く生きてゆく為に科学的な考え方と、具体的な物質(もの)とのかかわりあいを充分(頭のやわらかいうちに)経験しておくことの必要性を感じます。 |
出張塾 |
主に小学校中学年から中学校程度までにしぼって今のエレクトロニクスのハード、ソフトの解説と、具体的な物の実験等をセミナー形式で(出張塾)行います。5〜10人程度でグループをつくりお問い合わせ下さい。セミナー費用は無料ですが、1人あたりの教材費、現地迄の交通費等は実費になります。 |
展示会 |
作品をあつめた展示会も行います。 自己表現として物に関わり、作っていいくのは楽しいことです。 2005年 12月19日 〜 12月23日 水戸市銀杏坂ギャラリーでの写真、インスタレーション 展が予定されています。 |
いままでの仕事 |
社長Buntenのこれまでの展示会、作品発表など |
詳しくはこちらまでお問い合わせ下さい |